栄区連合町内会について

栄区連合町内会ってなんだろう?

栄区内は、現在7つの地区に分かれていて、各地区に「地区連合町内会」が組織されています。この地区連合町内会の代表者で構成されているのが、「栄区連合町内会」(区連会)です。

栄区連合町内会は、どんなことをしているの?

栄区連合町内会は、住民の代表として、行政機関への意見・要望や、地域課題の共有、区全体にわたる活動に関する連絡・調整などを行っています。

定例会報告

栄区連合町内会では、月1回定例会を開催し、横浜市や栄区が行う事業や地域に関わるさまざまなことについて、各地区連合町内会長と行政関係者などが集まり協議しています。(8月・12月は休会)

【令和7年度】

   【4月定例会資料一式】

   【4月定期的ないイベント等チラシ】

【令和6年度】

   【3月定例会資料一式】

   【3月定期的なイベント等チラシ】

 

   【2月定例会資料一式】

   【2月定期的なイベント等チラシ】

   【1月定例会資料一式】

   【1月定期的なイベント等チラシ】

 

   【11月定例会資料一式】 

   【11月定期的なイベント等チラシ一式】

    【10月定例会資料一式】

          【10月定期的なイベント等チラシ一式】  

   【9月定例会資料一式】

   【9月定期的なイベント等チラシ一式】

   【7月定例会資料一式】

   【7月定期的なイベント等チラシ一式】

    【6月定例会資料一式】

   【6月定期定期なイベント等チラシ一式】 

   【5月定例会資料一式】

   【5月定期的なイベント等チラシ一式】

     【4月定例会資料一式】

    【4月定期的なイベント等チラシ一式】

 

 

規約

栄区連合町内会会則