本郷中央連合町内会自治会
どんな地区?
- 昭和39年4月に入居が始まった「公田町団地」を皮切りに、続々と転入が始まりました。
- 栄区役所、栄図書館、栄公会堂・栄スポーツセンター(愛称:たっちーらんど)、栄消防署、栄警察署など、官公署が集まる地域でもあります。
- 春の「ミニリンピック」、秋の「敬老のつどい」は連合の二大イベントで、それぞれ40年近い歴史を持っています。
- また、桂台地区から見る富士山は圧巻です。
見どころ
いたち川プロムナード、栄図書館、栄公会堂・栄スポーツセンター(愛称:たっちーらんど)、荒井沢市民の森、洗井沢川せせらぎ緑道、洗井沢川小川アメニティ、桂山公園(こどもログハウス「ロッキー」もあります) など …ほかにも栄区内の見どころはコチラ
地区からのお知らせ
自治会・町内会一覧
(区域図はコチラ)
- コープ野村湘南本郷台自治会
- コープ野村本郷台自治会
- フローラ桂台自治会
- 朝日平和台自治会
- 桂台団地自治会
- 公田町団地自治会
- 公田ハイツ自治会
- 椎郷台町内会
- 湘南ハイツ自治会
- 桂公田町会
- 桂台自治会
- 湘南桂台自治会
- グリーンテラス本郷台自治会